メニューヘッド
  • 小学生コース
  • 小学生コース
  • 小学生コース
  • 小学生コース
  • 修明塾の講習
  • 中学生・高校向け
  • ドリームスクール(中1・中2)
  • 高校受験科(中3)
  • 個別指導コース(中学生・高校生)
  • 修明塾の講習
  • 修明塾のオトクな活用法
  • ことばの学校
  • ことばの学校
  • ことばの学校
  • ことばの学校
  • ことばの学校
  • ことばの学校
  • アクセス
  • ことばの学校
  • お問い合わせ
  • ことばの学校
  • 資料請求・無料体験授業
  • ことばの学校
国語力を伸ばす ことばの学校 国語力を伸ばす ことばの学校 国語力を伸ばす ことばの学校

子供達から実際に次のような喜びの声を聞いております。

生徒の方の言葉
生徒の方の言葉
読むとくメゾットで国語力を伸ばす

ことばの学校の3ステップ5メソッド

メソッド1 速聴読プログラム
メソッド詳細

メソッド①厳選200冊
メソッド②17段階速聴読

メソッド1 速聴読プログラム
メソッド詳細

メソッド③語彙シート1200枚
メソッド④読解シート600枚

メソッド1 速聴読プログラム
メソッド詳細

メソッド⑤読書速度と語彙数の診断

国語力はすべての教科、学習の土台となります。
豊富な読書体験によって初めてその国語力は養われます。
ことばの学校で読書を楽しみながら、豊かな国語力を身につけましょう。

ことばの学校の資料請求・無料体験
ことばの学校の独自性
教育の現場は変化しています

大学入試の大改革

2021年センター試験廃止と大学入学希望者学力評価テスト(仮称)への移行が検討されています。

センター試験の変動 センター試験の変動

文科省による教育観の変化

ゆとりか詰め込みかという二者択一の議論は間違いだと考えています。
知識や技能の暗記だけではグローバル化社会では通用しない人材になってしまいます。
これからは「確かな学力=生きる力」が必要です。
それは知識や技能を活用して課題を発見しその解決のために主体的に取り組む力です。

生きる力

確かな学力=生きる力の習得へ向けて

習得した知識や技能を活用するためには何が最も重要か?
それは「言語力=ことばの力」です。
英語も数学も社会も理科もその知識を活用するための前提国語力が必要になります。

センター試験の変動
講演会バナー
生きる力 生きる力 次ページへ
ことばの学校の資料請求・無料体験
ことばの学校の資料請求・無料体験